top of page
検索


レンジ調理初心者が作る★【レシピ】レンジdeきのこのマリネ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年1月7日 36.5℃ 電子レンジ調理。 フライパンも鍋も使わず、ボウルや耐熱皿で調理。 洗い物が少なく、時短になるので大助かり! ずっと気にはなっていたのですが、我が家には電子レンジにかけ


魚焼きグリルで5分★【レシピ】焼きしいたけのオリーブレモン
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月11日 36.6℃ 肉厚でいかにも美味しいそうな福島県産菌床しいたけ。 しいたけ好きとしては、まずは焼きしいたけで食べたい!! シンプルに焼いただけなのに、食べる度に感激してしまうし


冷蔵庫で眠っているポン酢問題を解決★【レシピ】麓山高原豚ミルフィーユ鍋
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月14日 36.6℃ 寒くなりましたね・・・ 10月に入り、布団を出し、パジャマも冬仕様に。 これからどんどん寒くなると食べたいのが「鍋」 今日ご紹介のミルフィーユ鍋は見た目は何の変哲


おうち居酒屋★【レシピ】イカゲソのネギレモン和え
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月23日 36.8℃ イカのゲソがお安く売られていたので、さっそくおつまみに♪ イカゲソが大好きで、回転寿司に行ったら絶対食べたいネタ。 だけど、最近どこの回転寿司もイカゲソのネタは置い


レモンで爽やか♡【レシピ】イカとセロリのレモン炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月5日 36.4℃ 大好きなイカ♡ さばくのは面倒だけれど、好きだからつい買っちゃう(笑) ※解体されたイカ 生でも、茹でても、炒めても美味しいイカ なのですが・・・ 唯一好みじゃないの


余った竹輪の活用!【レシピ】セロリと竹輪のレモン和え 専属Uber Eats誕生の話。
昨日も登場した竹輪さん。 余るよね~(笑) と、いう事で和え物変身して再登場頂きました★ レモンとセロリの爽やかコンビ。 簡単に作れる和え物です♪ 時間:10分 材料(二人分) ・竹輪 2本 ・セロリ 1/2本(70g) ・レモン 1/2個 調味料 ・塩 少々 ・黒胡椒 少々 ・


ランチにピッタリ♡アスパラガスのレモンスパゲティ
福島クッキングアンバサダーで頂いたアスパラガス。 アスパラガス素敵の香りは、旬の今しか楽しめないご馳走 福島クッキングアンバサダー そんな素敵食材を使って、ランチにピッタリなスパゲティにしました。 【レシピ】アスパラガスのレモンスパゲティ レモンを使ったスパゲティは私の得意料理の


肉巻きセルリー✩レモンソース
セルリー(セロリ)×レモン×豚バラ肉 これがとっても合うんです! セルリーもレモンも爽やか系。そこにコッテリの豚バラ肉が入ると、得もいえぬ美味しさに!ぐるぐる豚バラ肉を巻く作業も楽しい、肉巻きのレシピです
静岡クッキングアンバサダー
頂いたセルリーで作りました!
時間30分
bottom of page