古民家カフェむくさんで料理教室を開催しました!
- makeahead18
- 2019年9月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年9月8日
9月7日(土)
無事に料理教室を開催させていただきました!


第1回目のメニューは
「ぜったい焼売!」と決めていたので、 ・焼売 ・トマトと卵の炒め物 ・中華風コーンスープを、作りました!
焼津グランドホテル朝食バイキングで出会った衝撃の焼売。 どうしても再現したく頑張って作り続けた日々・・・

この頃はまだ料理教室を始めるのは
現実化していなかったのですが、 この研究の成果を発表できる日が来る
なんて、本当に感激です。

トマトと卵の炒め物は主人の好物。
簡単にできるのと卵をふわふわに仕上げるコツを伝えたくてこのメニューにしました。
フライパンをしっかり熱すればあっという間に出来上がる簡単な炒め物。
麺の上にかけても美味しいんです。
が。
生徒さんへそのことを事を伝え忘れる。あぁ・・・
素敵マダムのHさん、頑張り屋さんのワーママTさん、 これ、麺にかけても美味しいから~!←私伝。
そう。ダメダメなエピソードが満載で・・・(涙)
焼売のお酒の分量間違えるわ、 試食の時に醤油出し忘れるわ、
レッスン料金徴収し忘れるわ←!!!
戻ってきて下さり支払っていただくと言う・・・
そんなダメダメな私の説明を聞いてくださるお二人。

本当に感謝です。

中華風のコースープはトロトロ仕上げ。
ふんわりとした卵が美味しいです。
焼売
→ふわふわ柔らか仕上げ
トマトと卵の炒め物
→卵をふわふわに。
中華風コーンスープ
→やはり卵をふんわり。
今回の隠れテーマは「ふわふわ」ですね(笑)

多くの方に支えられ、やっと夢の実現の1歩を踏み出すことが出来ました。
これから多くの皆さんに楽しんでいただけるような料理教室を作っていきたいと思います。
頑張りますヨ!
コメント