top of page

2月料理教室を振り返って・・・(告知あります!)

  • makeahead18
  • 2020年3月11日
  • 読了時間: 5分

昨年10月より開校した料理教室 BringKitchen

ree

2月も多くの方にレッスンを受けて頂き、お礼申し上げます。 また、新型コロナウイルの感染症拡大防止のため3月のレッスンを全て中止とさせて頂きました事に、お詫び申し上げます。 毎日報道される新型コロナウイルスのニュースを確認していると思わすにいられない

「この状況っていつまで・・・?」

みなさんも、同じことを感じられていると思います。 集団感染予防の措置として取られている政策からの影響にも、苦労されている方が多いと思います。 イベントの中止に、飲食店、旅行業界の落ち込み、ジムの閉鎖など、日常生活に大きな影響が出ています。 うちの息子も学校の休校で、いきなりの学童弁当の始まり。 今日のニュースでは、お弁当需要が高まり「ミニトマト」の売り上げが伸びている報道がされていました。 私も買いに走った一人です・・・(笑) 「おうちごはん」や「お弁当」の需要が高まっている今なので、【レシピ】をたくさん作ろうと毎日頑張っています。

「こんな感じに作るのね。」

と、見ていただけるように料理工程の写真を細かく撮影しています。 参考になって頂けると嬉しいです。

そして、告知です!

今月より「フレンドクック」さんにて

レシピ掲載が始まりました!

私のレシピをもとにライターさんが食材の素敵な情報を書いてくださっています。 ぜひ、見てみて下さいね!


ご好評を頂いておりますトライアルレッスンですが、4月まで延長させて頂きました。 こちらは、完全オーダー制のマンツーマンレッスンとなります。 これは、本格的に通って頂く前にBring Kitchenを知って頂き、そして日々の料理の悩みや、ご家族の事をゆっくりと伺うことにより、生徒様に寄り添ったレッスンを行うことを目的としております。 なので、ご要望やリクエストをここぞとばかりにお話下さいね! 4月レッスンを受付中です。 ぜひ、この機会にBring Kitchenをご体験いただければと思います。 2月の通常レッスンは、1月通常レッスンの繰り越しもあり、賑やかな内容となりました。

毎月、お友達同士で通って下さるI様と、H様。

ree

1月のレッスンと、2月のレッスンをさせて頂きました。

ree

通常レッスンに通って

下さる方にはファイルを

プレゼントさせて頂いています。






1月レッスンは「おうち居酒屋」

ree

鶏ひき肉と蓮根の活用をレッスン。

ree


「食材の使いまわし」はBring Kitchend

で身に付けて頂きたいテーマの一つ。

その思いを込めてレッスンさせて頂きました。








お楽しみの主食は鮭と牛蒡の炊き込みご飯。

ree

塩鮭を使った簡単な炊き込みご飯です。 五目きんぴらでも使った「ささがき牛蒡」 包丁の持ち方なども説明させて「いただきました。 甘くて・辛くて・酸っぱいスープと炊き込みご飯は鍋ごとサーブ。

ree

食べ放題です(笑)

ree

ご常連のT様も1月と2月のレッスンを

お申込み頂きました。












T様のお楽しみの主食はアジアン麺。

ree

市販品を活用した盛りつけるだけの簡単和えソバ。 とても気に入って頂き、「作たよ!」と嬉しいご報告を頂きました!

ree

こんな感じでお食事して頂きました。


トライアルレッスンでは、エスニック料理をリクエスト頂きました。

ree

鯖缶パッポンカリーをリクエスト頂いたI様。

ree

フライパンで作るタイのカレー。

あっいう間に出来上がるのにI様は驚かれていました。








そしてお楽しみの主食は、やはりアジアン麺

ree

皆さまに「美味しい!」と、おしゃっていただいています。

ree

スパイスカレーをリクエスト頂いたのはS様。

ree

ルーを使わずに、スパイスで作る本格カレー。

ree

一時期、スパイスにハマっていた時期があり、熱く語らせて頂きました(笑)












トッピングをたくさんするのも楽しんで頂けました。

ree

S様も2月レッスンのお申込みえお頂きました。 2月レッスンは「おうちフレンチ」 前菜から始まり、スープ、メイン、デザートのコース形式。 作った後は、私の方でサーブさせていただき、ゆっくりとお食事して頂きました。

ree

温かい卵の前菜は手作りのホワイトソースで。 このなんの変哲もないホワイトソースですが・・・

私がホワイトソースを失敗すると言う

大事件を引き起こしました。

本当にすみません、大爆笑してくれたH様ありがとうございます。救われました・・・。

ree

市販品ですが、トリュフソースで頂くリッチな前菜。 ご好評頂きました。 盛りつけに凝った蛸ときゅうりのサラダ仕立て

もう皆さま得意になっている「ヒラヒラきゅうり」で飾りました。 スープは人参のポタージュ。

ree

人参によって味が変わるので、すべて牛乳の量は変えさせて頂きました。 メインはチキングリル -ハーブの香りーに・ブロッコリーのグリル・ペコリノロマーノを添えました。

ree

マリネして焼くチキンは、作り置き料理にもなります。 フレンチと言っても、日常遣いできるレシピにと選びました。

ブロッコリーのグリルにはチーズを目の前で削って。 お好きなだけかけて召し上がって頂きました。 デザートは私の方でご用意。

ree

とにかく甘いものを食べない私・・・ 頑張らせて頂きました(笑)

2月もたくさんレッスンさせていただき、ありがとうございました。

「料理って、楽しいな」 「料理って、こんなもんでいいのね」

より多くの方に料理を楽しんでいただけるように Bring kitchenは進化を続けます。


2020年3月レッスンは4月に繰り越しとなりました。

「春の恵み」山菜の活用 ・こごみのナムル ・ウドのきんぴら ・菜の花のクリームチーズ和え ・三つ葉のサラダ ・あさりの炊き込みご飯 ・汁物

4月にて受付中です。

ぜひ一緒に料理をしましょう♪

詳しくは「料理教室のお申込み」を確認下さい。 ご予約お待ちしております。


#料理教室  #Bringkitchen  #東京都  #羽村市  #青梅線  #小作駅  #駅近  #フードコーディネーター  #ネクストフーディスト  #フレンドクック

コメント


​Bring Kitchenの最新情報をメールでお知らせします

ご購読ありがとうございます。

instagram.jpg
line.jpg

〒205-0001 東京都羽村市小作台1-19-23 |  takahashi@bringkitchen.com  |  LINE@Bring Kitchen

JR青梅線 小作駅より徒歩3分
東京都羽村市にある小さな料理教室
毎日の献立の悩みを解消!
作り置き料理からパーティー向けの料理など

楽しくレッスン

※駐輪場あり

※駐車場につきましてはご用意がありません。

​公共交通機関または近隣有料駐車場のご利用をお願いいたします。

© 2019 Bring Kitchen, produced by FIELD LOGOS Inc.

bottom of page