レシピブログ「くらしのアンテナ」にレシピが掲載されました♪
- makeahead18
- 2020年6月30日
- 読了時間: 2分
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2020年6月30日 36.7℃
レシピブログ「くらしのアンテナ」にレシピが掲載されました!

/ 嬉しい \
ありがとうございます!

こちらのコーナーに掲載いただいた
「フライドオニオンでコク旨!ツナ混ぜごはん」

昨年、千葉県の新米のモニターをやらせて頂いたときに考えたレシピ。
「混ぜごはん」がテーマだったので、混ぜるだけで確実に美味しくなる食材のことばかり考えていました(笑)

このレシピは何と言っても「フライドオニオン」のコク!
サラダのトッピングだけでは、もったいない!!
バンバン料理にも使っています♡

枝豆も粒状で冷凍されている冷凍食品を使っています。
ツナ缶、フライドオニオン、冷凍食品と保存の効く食品で作っているので、思いついたときに手軽に作れます♪
実はTwitterの「スグレピ」でもご紹介頂いたレシピ。
たくさんの方に見て頂いて嬉しい限りです♡
これからも、簡単で美味しいレシピを考えます!
今日はご予約頂いているので、これからレッスンです。
コロナ禍以来のレッスンなので、緊張と楽しみで、今朝は4時30分起床(笑)
掃除をして、消毒をして、クレペリンも新しいのにチェンジ!
調理器具は食洗機に入れて洗浄!入りきらない分は手洗いしました。
テーブルも「ジョアン」でしっかりと消毒!
生徒様が使うペンもキュッキュ!
コロナウイルス感染対策をしっかりとして、レッスンに挑みます!
プライベートレッスンで行う「お惣菜2品・持ち帰りレッスン」
試食なしの持ち帰りレッスンなので、作った料理はご家族で召し上がって頂けます!
コロナ禍で不安もあると思いますが、感染予防対策をしっかりとして準備しております。
7月も同じメニューで行いますので、ご予約をお待ちしております。
コメント