top of page
検索


ランチにピッタリ♪【レシピ】ピーマンとじゃこの塩焼きそば 入院後の残務処理の話
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月6日 36.5℃ 焼きそばと言えば塩。 塩焼きそばと言えば我が家(笑) 付いてくる付属のソースを捨て続けウン十年。ごめんなさい・・・ 今回のメイン具材は、ピーマンとちりめんじゃこ。 常


ランチにピッタリ♪【レシピ】豚バラコーンの塩焼きそば
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月24日 36.6℃ 手軽に作れる「焼きそば」 おうちで食べるお昼ご飯の定番ですね★ 我が家は塩味が好みです! 今回は、旬のとうもろこしと合わせて。 とうもろこしは、このところ毎日頂いて


バター香る♡塩焼そばのオムレツのっけ
バターで炒めた塩焼そば。 ふんわり香るバターは心が躍ります(笑) このままでも美味しいのですが、のっけてみたオムレツ。 オムレツのレベルはぜひスルーしてください・・・。 朝食でもイケそうなビジュアルですが、ぜひお夕食にも(笑) 「東洋水産×レシピブログ」の モニターコラボ広告企画


【レシピ】厚揚げと桜海老のエスニック塩焼きそば
だーい好きなエスニック料理 ・・・なのに。 辛いものがダメなんです・・・。 「エスニック」=辛い と、お考えのみな様、すみません。 子供でも食べれる甘い焼そばです(笑) でもね、ナンプラーと桜海老で、しっかりとエスニック! 今回、なにが素晴らしいって、付属の粉末ソース! 味のバラ


モニター当選♡紫蘇焼そば
久しぶりのモニター当選。 今回は「マルちゃん焼そば 塩3人前」 おなじみマルちゃんの焼そば。 うちの焼そばは子供の頃から「マルちゃん」と決まっていて、もう何十年も食べ続けている商品。 そして今回は「塩」焼そばのモニター!!! 我が家と言えば塩焼そば。 もう何度ブログに書い


【レシピ】新玉ねぎとタラコの塩焼きそば
突然ですが。 焼きそばはソース派ですか?塩派ですか? 我が家は圧っっっ倒的に塩派。 ソース味は、お祭りの時にのみ食べれるものであって、「おうちごはん」ではない認識すらある・・日々撮影している料理の写真はすべてgoogleフォトにアップロードしているの
bottom of page