top of page
検索


レシピが掲載されました!
いつもありがとうございます。 嬉しいお知らせです レシピブログさんの「くらしのアンテナ」に 私のレシピが掲載されました! しかも2つも!! 紹介頂いたのは【レシピ】ブロッコリーとベーコンのペンネ と。 【レシピ】砂肝とピーマンの生姜醤油炒め ベーコンとブロッコリーを使ったペンネ


しいたけの切り方バリエとしじみ活★【レシピ】しいたけとしじみの酒蒸し
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月29日 36.6℃ 切り方にこだわった福島県産の菌床しいたけ。 切り方のくだりはさんざ書いたので、割愛しますが(笑) まだありますヨ♡ 今度は6等分! なんか、無理してないか!? と


もやし1袋を使った献立その②【レシピ】栃尾揚げのもやし黒酢餡
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月18日 36.7℃ もやし一袋活用レシピ第2弾! 【レシピ】栃尾揚げのもやし黒酢餡 激安なもやしですが、あしが早いので即使い切るのが理想。 昨日は主菜の中の「アシスト的存在」で登場し


材料3つでメイン!【レシピ】豚肉とししとうの甘味噌炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月8日 36.3℃ 豚バラししとう。 このたった2つの材料で超絶美味しいメインおかずに! ん? タイトルは「材料3つ」 どっちやねん! と、突っ込んだみなさま・・・ そうなのよ!!!


白いご飯のおかず♡【レシピ】鶏とピーマンのショガバタ炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月2日 36.4℃ 生姜×バター醤油。 聞いただけで、もう美味しい(笑) この味のポテトチップスが発売されたら買うんだけどな・・・ プリンと焼けた鶏もも肉にピーマンが美味しい! ピーマ


講師体調についてご報告 【レシピ】海老とししとうのエスニック炒め
お盆休みの終盤になりますが、今日はご報告があります。 livedoorさんで書かせて頂いているブログ 「週末だけ本気ごはんー作り置きーのblog」と、Instagram では、すでにご報告させて頂いたのですが、8月10日(月)に急性虫垂炎になり、現在入院中です。 多くの方に、心配


おうち居酒屋★【レシピ】砂肝とピーマンの生姜醤油炒め 献立の話つき
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年7月24日 37.0℃ すなぎも♡ コリコリした食感が良くて大好き! 焼き鳥屋さんでマストオーダーな砂肝は、スーパーでも手に入りやすい食材。 今回は生姜をたっぷりと使って炒めました。 色鮮


レタスとあさりのレモンジンジャー炒め
あまりにも外側の葉がモリモリだった新鮮なレタス。 炒めちゃおう♡ と、思いつきで作った「レタスとあさりのレモンジンジャー炒め」 使うはスパイスアンバサダーで頂いた「ハウス のっけるレモンペースト」 チューブ調味料独特のクセがない、まんまレモンの味。 すっかり気に入って愛用してます


スピードおかず★【レシピ】青梗菜と豚コマの生姜味噌炒め
ツヤツヤな青梗菜と、お安い豚コマの炒め物。味付けは、甘~い味噌と生姜。 甘味噌炒めは大好きで、よく作るのですが生姜の存在を再確認しました。生姜が入るのと、入らないのでは全然違う!
甘いだけでなく、味にメリハリが出てご飯が進みます 日本人なら大好きな味でご飯が止まりません(笑)もち
bottom of page