top of page

【節約レシピ】レタスと竹輪のチーズカレー

  • makeahead18
  • 2020年6月2日
  • 読了時間: 2分

先日もご紹介したレタスを使った炒め物。


ree

外側の生で食べるには、ちょっと硬いかな~と、思われるあの部分。

ree

 ↑ これです。

捨てがちなこの部分を使った炒め物なのですが。


んが。


私が押したいのはとろけるチーズとの組み合わせ!

以前に取り憑かれたスパイスカレーの際に、見つけた好相性な2人。

ree

これは、ご飯の代わりにレタスを使ったものなのですが、

このレタス×チーズにカレーの

組み合わせが忘れられなくて♡


この度、めでたくレシピにしました!

ree

合わせる食材は、どうせなら節約つながりで思い、竹輪を投入。

竹輪もチーズとカレーと相性がよいので、これが大正解!


作って食べてみたら、きっと好きになります。

約束しますヨ!


ree

時間:10分

材料(二人分)

・レタス 150g

・竹輪 2本

・とろけるチーズ 50g

調味料

・カレー粉 小さじ1

・塩 ふたつまみ

・酒 大さじ1

・サラダ油 大さじ1





作り方

1.レタスは適当な大きさに切る。


2.竹輪は1本を6等分に切る。

3.フライパンを中火にかけて、フライパンが温まったら竹輪を入れる。


4.竹輪に軽く焦げ目がついたら、レタスを加えて炒める。


5.レタスに油が回ったら、カレー粉、塩、酒を上から振りかける。

6.レタスがしんなりとしてきたら、とろけるチーズを加えて、チーズが溶けたら完成。

ポイント

レタスの外側の青い部分の処理にオススメです

とろけるチーズは冷めると固まりますので、熱いうちに召し上がりください。


ree

レタスがシャクシャクで美味しいことよ・・・

竹輪もきちんと風味が出ていて、レタスとも合います!

ree

とろ~んと伸びるチーズ・・・

最高♡


ただね・・・

ree

チーズはすぐに固まっちゃうので、あっつあつのうちに食べないとネ(笑)

ree

レタスは捨てちゃう部分だし、和の食材な竹輪だけれど、

カレー×チーズの組み合わせが華やかにしてくれます♪


こういう節約レシピが大好き!

ree

レタスを買ったら、ぜひ試してみて下さいね!



#レシピ #節約レシピ #簡単レシピ #レタス #竹輪 #カレー #とろけるチーズ #調理時間10分以下 #フライパンひとつ #おうちごはん #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #小作駅 #駅近 #Bringkitchen #ブリングキッチン #青梅市 #福生市 #レシピブログ #ネクストフーディスト #フレンドクック #フードコーディネーター #料理研究家

 
 
 

コメント


​Bring Kitchenの最新情報をメールでお知らせします

ご購読ありがとうございます。

instagram.jpg
line.jpg

〒205-0001 東京都羽村市小作台1-19-23 |  takahashi@bringkitchen.com  |  LINE@Bring Kitchen

JR青梅線 小作駅より徒歩3分
東京都羽村市にある小さな料理教室
毎日の献立の悩みを解消!
作り置き料理からパーティー向けの料理など

楽しくレッスン

※駐輪場あり

※駐車場につきましてはご用意がありません。

​公共交通機関または近隣有料駐車場のご利用をお願いいたします。

© 2019 Bring Kitchen, produced by FIELD LOGOS Inc.

bottom of page