煮詰めたみりんの実力【レシピ】マグロのみりんドレッシング和え
- makeahead18
- 2021年5月22日
- 読了時間: 3分
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2021年5月22日 36.7℃
令和になってみりんデビューを果たした私。
なんのコッチャの方はコチラを・・・
すっかり気に入り、日頃の献立に役立てています。
そんなみりん初心者の私がやってみたかったのが、
煮詰める作業!

みりんを煮詰めるレシピをなんかで見たことがあり、
「やってみてぇ・・・」
と、思っていました。
その作業を取り入れるためだけに考えた今回のレシピ。

マグロのみりんドレッシング和え
煮詰める作業が全力なので、食材は生のままです(笑)
みりんを煮詰めることさえできれば出来るレシピでございます。
タカラ本みりん「国産米100%」<米麹で甘味まろやか>
価格:433円 (2021/4/26 12:51時点) 感想(0件)
モニターとして頂いた、こちらを使用したレシピです。

時間:15分 材料:2人分 ・マグロ(刺身用) 150g ・レタス 50g ・玉ねぎ 30g ・胡麻(白) 適量 調味料 ・タカラ本みりん「国産米100%」
<米麹で甘味まろやか> 100㏄ ・醤油 大さじ1 ・米酢 大さじ1
ポイント みりんはとろみがつくまでは、ほったらかしにします。 みたらしのような甘いさが美味しいドレッシングです。

煮詰めたみりんは、まろやかで絶妙なとろみがつきます。
お醤油を加えると、味わいはまさに「みたらし」
「ほったらかす」勇気さえあれば、だれでも作れます(笑)

わさびと米酢で〆ると味わい深く仕上がるんですヨ!

口に入れると、どこか懐かしさがあり、そしてマグロの美味しさが広がります。
胡麻のアクセントも良い♡
みりんありきの実力のお味。
みりんスゲエ・・・

ご馳走のサラダを中心とした献立は、こんな感じにしました。

・マグロのみりんドレッシング和え
・筍ご飯
・ささ身と小松菜のカレーマヨ炒め
・サラダ

もう時期を終える筍ご飯。
春の恵みは一瞬ですネ!
今年は、母が届けてくれた筍と、自分で灰汁抜きした筍と2度ほど楽しみました。
そして、主人の実家からも筍ご飯が届く(笑)
家族全員で春の恵みを堪能しました。

木の目はプランターで育てています。
毎年、芽が出てくれる可愛い子(笑)
メインがお刺身サラダなので、ヘルシーなささ身を使った炒め物を合わせました。

そぎ切りにしたささ身は柔らか仕上げ。
カレーマヨ味で、子供も喜ぶ味付けにしました。

サラダはいつもの適当系でございます。
お刺身サラダは、ご馳走感がありますネ!!

煮詰めたみりんが何ともおいしいドレッシングになりました♪
コメント