仕込んだ作り置き料理のご紹介。
- makeahead18
- 2019年8月19日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年9月1日
ライブドドアさんで書いているブログではお馴染みの作り置き料理。
日頃、家族にどんな料理を作っているのか(どんな失敗をしているのか・・・)ご紹介します♪

上から右へ紹介。 ・餃子のタネ ・じゃがいもとベーコンのチーズ焼き ・サラダチキン ・豚トロとじゃがいものローズマリー炒め ・成城石井のきんぴら ・無限ピーマン&キャベツ ・切り昆布 ・ミニトマト ・刻みオクラ ・三つ編みコーン

成城石井のきんぴら。
そう。あの成城石井です(笑)
お惣菜で売っていたきんぴらがあまりにも美味しくて、私なりに研究したレシピです。
甘く味付したきんぴらにお酢をドボドボ~っと入れて完成。
甘酸っぱな味付けは、今の季節にピッタリですよ!

豚トロとじゃがいものローズマリー炒め
脂身の多い豚トロを使った炒め物。
豚トロはお肉なのにサクサクした食感が美味しいんですよね。
ピーマンとパプリカをも入れて彩良く炒めました。

じゃがいもはギザギザに切れるカッターで。
こんなんです →
これサクサク切れてすんごく気持ちいいの(笑)
確か100円ショップで購入したはず。
優秀商品です!
作り置き料理を活用した昨日の夕ご飯の献立はこちら。

・焼きに失敗した焼き餃子 ・じゃがいもとベーコンのチーズ焼き ・オクラとシラスのサラダ ・無限ピーマン&キャベツ ・お刺身

フライパンからお皿に移すときに失敗し、見た目がまったく映えない餃子に(笑)
前に餃子を焼く修行したのにな・・・
我が家の餃子は味噌が隠し味。
味は美味しいのに残念。
まだタネはあるのでリベンジします!

ギザギザに切ったじゃがいもが余ったので、ベーコンと炒めてチーズ焼きに。
なんとなく卵を落としてみたら、これまた残念なビジュアルに(笑)
またやっちゃいましたね★
息子が一人で完食していました。

刻みオクラとシラスを乗っけたサラダ。
ドレッシングは我が家で流行中の中華ドレッシングで。←今さら爆発的にヒット(笑)
オレンジなのはパプリカです。
刻みオクラはすぐに色が悪くなるので、 すぐに頂きます。

ちょっと前に「無限ピーマン」って流行りましたよね。
ピーマンだけで作るより、キャベツを入れたほうが断然好みです。
キャベツの甘さがピーマンの苦みを抑えてくれますよ♪
こんな感じでせっせと作っては、献立を考えて消費していっています(笑)
料理教室では、アレンジの効く作り置き料理などもレッスンに入れていく予定です。
9月は出張で料理教室を開催します。
まだお席ありますので、ご参加お待ちしています!

〇場所
古民家カフェ むく
東京都青梅市新町5-4-8
駐車場あります。
〇日程
9月 7日(土)
10時30分~13時00分
9月13日(金)
10時30分~13時00分
〇レッスン内容 失敗ナシ!焼売の献立
〇料金 2,500円/1名
〇申し込み方法 今回の料理教室はメールにてお受けいたします。
お手数でございますが、以下ご内容を上記アドレスまでお願いいたします。
・参加ご希望の日程
・人数
・ご連絡先
〇受付期限 令和1年9月3日(火)
※予約にて託児サービスご利用いただけます。
ご希望の方は9月1日(日)までに「託児希望」とご予約下さいませ。
予約の際には人数、年齢、性別をお願いいたします。
今回のレッスンは家庭で作れたらちょっと嬉しい焼売です。
フードプロセッサーで仕上げる焼売は、とても簡単に作れます。
ジューシーに仕上げるコツもお教えしますよ!
当日は焼売のほかに、副菜と汁物も作ります。お腹を空かせてご参加下さい♪ ※誠に勝手ながらレッスンご参加いただけるのは、18歳以上とさせていただきます。
コメント