top of page
検索


おうち居酒屋★【レシピ】ニンニクの芽のからし和え
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年7月21日 36.8℃ にんにくの芽とハムを辛子で和えたおつまみ。 炒めても美味しいにんにくの芽ですが、茹でて和え物にも良いんですヨ♪ 辛子のパンチと、にんにくの芽の風味を楽しみます。 時


大人味♡【レシピ】いんげん豆とひき肉のスパイシーケチャップ炒め 献立付き。
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年7月8日 36.6℃ ケチャップ味。 子供の味と思われがちですが、きちんと大人も楽しめるレシピが欲しくて。 旬のいんげん豆に合わせるのは豚挽き肉。 味付けは無限大に広がりますが、今回は「大


下焼きなしでジューシー♡【レシピ】ズッキーニと茄子のクミンチーズ焼き
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年7月5日 36.3℃ ズッキーニと茄子と重ね焼きに。 最近、人気のレシピですネ! 「重ねるだけ簡単」 と、良く目にしますが、実は重ねて焼くだけでは、美味しく仕上がりません。 茄子や、ズッキ


焦げ目が決め手!【レシピ】焼きキャベツとベビーホタテのバター醤油炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年6月28日 36.9℃ キャベツにしっかりと焦げ目をつけた炒め物。 この焦げ目がポイントで、風味がついて美味しいんです! ウマウマなバター醤油に、しっかりと効いたブラックペパーが味を締めま


【レシピ】絹さやとしらすのバターソテー Friendcookさんのレシピ公開中です♡
旬の絹さやをバターソテーに 絹さやはサッと炒めたソテーが1番好きな食べ方。 今回はしらすと舞茸を合わせました。 しらすバターの豊かな風味を吸った舞茸が美味しんですよ! 絹さやをツヤツヤに仕上げるコツもご紹介します スパイスアンバサダーで頂いた「GABAN ホワイトペパー」で作りま


【レシピ】ふんわり仕上げ♡わさびソースdeピーマンの肉詰め 失敗しない作り方のコツ。
定番料理の「ピーマンの肉詰め」 今日はソースにチューブ調味料の「わさび」をちょい足し★ 大人味のピーマンの肉詰めになりました! 出来たてを主人に味見してもらったら、 「うんまやばいねコレ。」 と、大絶賛を頂きました! ふんわりと仕上げあるコツを詳しく紹介します スパイスアンバサダ


ローズマリー香る♡【レシピ】ほうれん草のご馳走ソテー
昨日もほうれん草を使ったレシピでしたが、すみません。 今日もです。 ここ最近、ほうれん草が我が家にあふれていた模様・・・ ほうれん草のソテーなのですが、優秀ハーブをちょい足し★ ローズマリー♡ お肉の匂い消しに使われることが多いのですが、ジャガイモなどの野菜にも合う使いやすいハー


付け合わせに最高♡スナップエンドウと新たまのホワイトペパー炒め お隣の素敵マダムの話付き
新玉ねぎとスナップエンドウのシンプルな炒め物。 甘い野菜コンビの二つ。 味や風味を邪魔しないために使うは・・・ GABAN ホワイトペパー スパイスアンバサダーで頂いたこちらのホワイトペパーは、ブラックペッパーよりも 優しく、そして全体の風味を確実に上げてくれます。 目には見えま


レタスとあさりのレモンジンジャー炒め
あまりにも外側の葉がモリモリだった新鮮なレタス。 炒めちゃおう♡ と、思いつきで作った「レタスとあさりのレモンジンジャー炒め」 使うはスパイスアンバサダーで頂いた「ハウス のっけるレモンペースト」 チューブ調味料独特のクセがない、まんまレモンの味。 すっかり気に入って愛用してます


常備菜★マスタードポテサラ 珍しく美容ネタ付き★
作り置き料理をしていた頃、よく作っていたポテトサラダ。 たくさんレシピがありますが、大好きな魚肉ソーセージを使ったバージョン♪ 粒マスタードをちょい足したらら、いつもより味が引き締まり、なにやらいい感じ たくさん作って常備菜にしちゃいましょう! スパイスアンバサダーで頂いた、ハウ


常備菜★こってり♡ガーリックマヨきんぴら
きんぴらごぼう。 常備菜の代表であり、あるとちょっと助かる素敵な存在。 白いご飯にピッタリだし、お酒のおつまみにも良い。 しかも食物繊維が豊富なので、体にも優しい。 そんな良い事ばかりなきんぴらごぼうですが、難点を一つ言えば 地味。 確かにね。 茶色いし、牛蒡だし、副菜だしね。←


ちょい足しスパイスでウマウマ★クミン香るタルタルソースdeささ身フライ
美味しい美味しいタルタルソース。 フライにたっぷりとかけて頂けば幸せになれます♡ んで。 今日はそのタルタルソースをちょい底上げ! 「ん?ビストロで出せちゃうんじゃない?」 って、ぐらい美味しい! ※個人の見解です。 使ったスパイスはクミン♪ (背景はスイッチに夢中の息子。) ス


ランチにピッタリ♡ハーブ香る♡市販品だらけのお手軽ピザ
「酪農乳業界を応援!牛乳・乳製品消費レシピ」コーナーにレシピを掲載中! 材料ほぼ市販品のピザ。 な・の・で・す・が。 ソースに、とっておきの秘密あり! スパイスアンバサダーで頂いた「香りソルト イタリアンハーブミックス」 オレガノ、バジル、セージ、パセリと、イタリアンによく使うハ


ちょい足しスパイスでウマウマ★ほうれん草と茄子のバジルナポリタン
ランチにピッタリなナポリタン。 「無性に食べたくなって作る」 と、よく聴きますが、この自炊率が上がっている状態では、 尽きてきているレパートリーの一つの存在。 「お昼ナポリタンでいいや・・・。」的な? ちょっと可哀想なナポリタン。勝手に・・・ でもね。 そこにスパイスをちょい足し


2020年スパイスアンバサダーに就任しました! 春満載♡新玉ねぎとホタルイカのレモンマリネ
この度、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画 「2020年 スパイスアンバサダー」に就任いたしました! / 嬉しい♡ \ 思い起こせば、スパイスに取り憑かれたのもレシピブログさんのおかげ。 詳しい話は このあたり↓ に書いてあります。 「取り憑かれたスパイスカレー
bottom of page