top of page
検索


おうち居酒屋★【レシピ】やげん軟骨と椎茸の甘辛炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月3日 36.4℃ 秋といえば「きのこ」 美味しい椎茸と、大・大・大好物の・やげん軟骨を合わせて照りっつてりに炒めましたヨ! 時間:10分 材料(二人分) ・やげん軟骨 200g ・し


おうち居酒屋★【レシピ】包丁要らず!ナンコツと豆もやしの塩炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月19日 36.7℃ まいどまいど「おうち居酒屋」です★ ナンコツを愛しすぎている私。 以前に語ったナンコツ愛。(どうでもいい主人への意地も語っていますが(笑)) あれからも、ひざ軟骨


【節約レシピ】ちくわとニラのチリソース お献立付き★
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月17日 36.7℃ お安い食材や、価格が安定してる食材は「おうちごはん」の強い味方! そんな節約レシピ界のエリートの「ちくわ」 美味しいし、安いし、しかも穴が開いてるしといいとこばか


二つの調味料で絶品!【レシピ】焼肉マヨ★手羽先
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月13日 36.6℃ こんがりと焼けた手羽先♪ 味付けは焼肉のタレとマヨネーズだけです! 手羽先 焼肉のタレ マヨネーズ この3つだけで絶品なおつまみに! 手羽先さえ買ってくればすぐに


スライス生チョコレートで幸せおやつ♡【レシピ】チョコマシュマロ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月2日 36.4℃ 軽く焼いたマシュマロにチョコレート♡ ふんわりと焼けたマシュマロの美味しさは幸せのお味。 そこに「ヒラリ」とチョコレート。 「ヒラリ」 そう。 このおやつの最大のポ


材料3つでメイン!【レシピ】豚肉とししとうの甘味噌炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月8日 36.3℃ 豚バラししとう。 このたった2つの材料で超絶美味しいメインおかずに! ん? タイトルは「材料3つ」 どっちやねん! と、突っ込んだみなさま・・・ そうなのよ!!!


おうち居酒屋★【レシピ】イカキムピー
コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月5日 36.3℃ イカのお刺身とキムチ。 相性抜群ですよね★ そこにピーマンを加えたら・・・? イカキムピー! 毎度センスのかけらもない料理名ですが(笑) イカの白にキムチの赤。 ピーマ


3ステップ!【レシピ】ローズマリー鶏スペアリブ お献立付き★
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月29日 36.6℃ 3ステップ。 なんて素敵な響き この言葉が入っているのに複雑な工程のレシピだったらビックリしますね(笑) ご想像通り超絶簡単レシピ★ ビニール袋に入れて・・・ 揉ん


材料2つの便利常備菜★【レシピ】しらたきの卵炒め お献立付き★
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月27日 36.3℃ しらたきと卵を炒めた名もなき料理。 これが美味しくて美味しくて・・・ これは会社員だった頃にランチでよく行っていた定食屋さんで食べた「つきだし」 そこのお店は副菜と


料理名を裏切らない秘密の調味料入り♡【レシピ】グリーン納豆
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月22日 36.5℃ 納豆。 体に良くって、美味しくって、すぐに食べれる♡ 誰もが知っている優秀食材! 納豆にオクラを入れて更にネバネバにするのはポピュラーな食べ方。 そこにピーマンをプ


おうち居酒屋★【レシピ】やげん軟骨のパプリカソース
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月20日 36.9℃ 久しぶりの「おうち居酒屋」 大好きなやげん軟骨をパプリカを使って、ちょっとオシャなつまみにしました! 「パプリカ」 ハンガリー料理やスペイン料理によく使われるスパイ


トースター調理♪【レシピ】とろ~り♡かぼちゃとアボカドのチーズ焼き
2020年9月16日 36.4℃ かぼちゃとアボカドのチーズ焼き。 かぼちゃのほっくり感と、アボカドのトロリとした食感が美味しいんです♡ 女子の大好きなかぼちゃにアボカド。そこにチーズ! バルやビストロでメニューにあったらマストオーダーですね★ しかも、この料理の最大のポイントは


料理初心者さんにオススメ♡【レシピ】ピーマンとツナのパスタサラダ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月15日 36.6℃ ペンネを使ったパスタサラダ。 ペンネとピーマンはワンポットで調理して、ツナマヨで和えます。 今回、つくづく思ったのですが、ツナとピーマンの相性が最高♡ ツナサラダと


レモンで爽やか♡【レシピ】イカとセロリのレモン炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月5日 36.4℃ 大好きなイカ♡ さばくのは面倒だけれど、好きだからつい買っちゃう(笑) ※解体されたイカ 生でも、茹でても、炒めても美味しいイカ なのですが・・・ 唯一好みじゃないの


スパイスアンバサダー♪【レシピ】砂肝とじゃがいものコリアンダー炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月1日 36.4℃ コリアンダー。 クミンと並んでカレーに欠かせないスパイスですネ! 8月のスパイスアンバサダーのお題が、3種種類。 ・ターメリック ・コリアンダー ・パプリカ どれも大


子供も喜ぶ♪【レシピ】茄子焼売
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月31日 36.4℃ 主催する料理教室で、リクエスト№1の料理。 焼売。 生徒の皆さんに「美味しい!」と言って頂ける自慢のレシピ♪ (研究したんですよ・・・。) そんなドヤ顔の焼売を、福


おうち居酒屋★【レシピ】お揚げの包み焼(納豆×キムチ×チーズ)
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月25日 36.7℃ 油揚げを袋にして、なんか詰める。 とってもポピュラーな食べ方ですね! 煮ても焼いてもどうにかなる油揚げ(笑) 卵を入れて煮たり、おでんの「餅巾着」なんかも大好き!


無事に退院しました♡ 【レシピ】モッツァレラズッキーニ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月17日 36.8℃ 昨日、無事に退院しました! どこか笑いを誘う入院でしたが、手術にも至らず、退院することが出来ました。 そして。 おかげさまで体重も元に戻りました! ↑重要!!! 残


講師体調についてご報告 【レシピ】海老とししとうのエスニック炒め
お盆休みの終盤になりますが、今日はご報告があります。 livedoorさんで書かせて頂いているブログ 「週末だけ本気ごはんー作り置きーのblog」と、Instagram では、すでにご報告させて頂いたのですが、8月10日(月)に急性虫垂炎になり、現在入院中です。 多くの方に、心配


スーパーフードで綺麗に♪【レシピ】ケールと紫キャベツのサラダ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月6日 36.7℃ スーパーフードを取り入れてモデル級の美しさを! 嘘です。 いや、嘘ではないのですが・・・ 「モデル」とか程遠いところにいるのに、急にどうした!? と、お思いでしょう(
bottom of page