top of page
検索


2021バレンタイン。30年寄り添った夫婦のバレンタイン事情と、母からの意外過ぎる贈り物。
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年2月14日 36.4℃ バレンタインデーですね。 会社員の頃は「めんどくせ~」としか思っていなかったバレンタイン。 大人になってからは、季節のイベントなので、 「女性から男性へ告白できる日


残り物のフォアグラの行方【レシピ】フォアグラカルビ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年2月3日 36.6℃ お正月に華を添えたフォアグラ様。 今年はキッシュになって登場★ 毎年、お正月の贅沢として購入するフォアグラ。 主人の実家ではお正月にステーキを食べる習慣があるので、フ


新年のごあいさつ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年1月1日 36.4℃ 新年あけましておめでとうございます。 今年のおせち料理は、 こんな感じに仕上がりました。 一の重 二の重 三の重 洋の重💛 今年は密を避けて、お参りも自粛。 年末に


材料3つ!使い切り♪【レシピ】サーモンのテリーヌ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月27日 36.6℃ テリーヌ。 ちょっと気取ったレストランや、ビストロの前菜で出されると嬉しい1品。 テリーヌは、食べるのも、作るのも大好き! おせち料理には毎年入れています。 手が


賞を頂きました!
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月26日 36.7℃ 今日は嬉しいご報告です♪ 「暮らしニスタAWARD2020」 「起業賞」を受賞させて頂きました♡ 沢山の企業賞の中で「コールマンジャパン賞」を受賞。 上記のBBQ


最後のごま油がポイント♪【レシピ】鯖缶deエスニックネギソバ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月1日 36.3℃ 福島県産のネギをたっぷりと使った和えソバ。 具材は鯖缶をのっけるだけ! 味付けはナンプラーを使ってエスニック風に♡ ちょい甘めなエスニックソバは大好きな味。 在宅勤


作り置きにピッタリ♪【レシピ】ディターリリーシ卵サラダ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月1日 36.7℃ ビーズのようで可愛いディタリリーシ。 卵ときゅうりと合わせた定番の卵サラダにしました♪ これね。食べてみてわかったんだけど、 時間がたってもパスタが美味しい! 作っ


小松菜ひと束使用♪野菜たっぷり!【レシピ】小松菜とツナのアンチョビスパゲティ
型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月30日 36.6℃ 炭水化物の摂りすぎがきになるスパゲティ。 もともとは貧しいイタリアの人が、少ないお肉でも美味しくお腹いっぱいに食べれるように考えた料理とのこと。 知恵が生み出した文


【レシピ】福島牛のガリバタソテーon the キャベツ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月12日 36.6℃ 千切りキャベツの上に牛肉をオン! でもね。 普通の牛肉じゃないの 令和2年2月「第55回肉用牛枝肉共励会」 チャンピオン牛!! 福島クッキングアンバサダーで頂いた


羽村市創業支援セミナーで講師をしました!
昨日になりますが「羽村市創業支援セミナー」で講師をさせて頂きました。 講師って・・・ そう。 まったくガラじゃなし、なんでやねん! って感じなのですが、昨年の「羽村市創業支援補助金」の受託者なので致し方なく有難く務めさせて頂きました。 昨年は参加者としてお話を聞きに行った立場な私
bottom of page