top of page
検索


混ぜるだけのつけダレ3種★【レシピ】根菜鍋
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年1月8日 36.7℃ 冷蔵庫に根菜がたまってきたので根菜鍋に。 我が家では、宅配の無農薬野菜をお願いしているので、たまに冷蔵庫整理をしないと野菜で溢れることが(笑) お願いしているのは「ら


レンジ調理初心者が作る★【レシピ】レンジdeきのこのマリネ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年1月7日 36.5℃ 電子レンジ調理。 フライパンも鍋も使わず、ボウルや耐熱皿で調理。 洗い物が少なく、時短になるので大助かり! ずっと気にはなっていたのですが、我が家には電子レンジにかけ


改訂版★【レシピ】一番簡単なチキングリル ーハーブの香りー
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年1月6日 36.2℃ 今日はクリスマスにピッタリなチキングリルのご紹介 このレシピは、ワーママ時代の作り置き料理からずっと作り続けている我が家の定番レシピ。 料理教室でもレッスンさせて頂き


料理初心者さんはぜひ作って欲しい!【レシピ】オリーブの粉ふきいも
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年1月4日 36.2℃ いつも若干ふざけ気味なこのブログ。 今日は、ちょっと真面目に料理について書かせて頂きます。 「お?なんだ?」 と、思った方。 ありがとうございます。 ちょっと気づいち


しいたけの切り方バリエとしじみ活★【レシピ】しいたけとしじみの酒蒸し
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月29日 36.6℃ 切り方にこだわった福島県産の菌床しいたけ。 切り方のくだりはさんざ書いたので、割愛しますが(笑) まだありますヨ♡ 今度は6等分! なんか、無理してないか!? と


クリスマスや年末年始におススメ!【レシピ】簡単★和風スペアリブ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月23日 36.6℃ 大好きなオーブン料理♡ だって、混ぜて焼くだけなんだもん! ケーキもパンも焼かない私。 オーブンはもっぱら肉や野菜用(笑) 我が家のオーブンはこれ♡ 【中古】シャ


クリスマス目前!今年も忘れてたアレ。【レシピ】しじみイタリアン
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月22日 36.4℃ クリスマス目前の今日。 今年のクリスマスはどうしようかな? と、ワクワクしながらも悩む毎日。 去年と同じ丸鶏にしたいな。 前菜は、なにか新しいレシピ考えたい・・・


あっつい油をジャっと♪【レシピ】しいたけと水菜のサラダ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月2日 36.4℃ 毎度、同じ始まりですみません。 でもやらせて♡ 丸ごと頂き、 半分に切った後は、 1/4に♪ そして、とうとう! 薄切り♡ 毎度、くだらないクダリのお付き合いいただ


ストウブの魅力♡【レシピ】ツナと牛蒡の炊き込みご飯
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月19日 36.4℃ ストウブ。 言わずと知れたフランスの大人気鍋。 以前も書いた気がしますが、我が家のストウブ歴は割と浅く、ここ10年ぐらい。 結婚と共に「ル・クルーゼ」を購入し、長


魚焼きグリルで5分★【レシピ】焼きしいたけのオリーブレモン
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月11日 36.6℃ 肉厚でいかにも美味しいそうな福島県産菌床しいたけ。 しいたけ好きとしては、まずは焼きしいたけで食べたい!! シンプルに焼いただけなのに、食べる度に感激してしまうし


揉んで焼くだけ♪【レシピ】みかんチキンのオーブン焼き
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月4日 36.3℃ みかん。 寒い冬のビタミン元。 手で剥けて、お皿で出さなくとも食べれるみかんは主婦からしてみれば神の果物 そんな神果物のみかんの果汁で漬け込んだチキン。 レモン、オ


美味しい地卵を堪能♪【レシピ】ほうれん草とベーコンのキッシュ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月27日 36.3℃ 11月の福島クッキングアンバサダーのモニターで頂いた 「会津地鶏のたまご」 この子の実力が凄すぎて! 割った瞬間から、「ワオッ」と、思わす声をあげてしまいました(


冬に楽しむサラダ♪【レシピ】白菜のシンプルサラダ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月24日 36.4℃ 冬の野菜、白菜。 お鍋にはもちろん、炒め物やパスタ、漬物など大活躍な野菜。 冷蔵庫には常備されていることが多い白菜ですが、我が家で一番作るのはこのサラダ。 野菜は


もやし1袋を使った献立その②【レシピ】栃尾揚げのもやし黒酢餡
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月18日 36.7℃ もやし一袋活用レシピ第2弾! 【レシピ】栃尾揚げのもやし黒酢餡 激安なもやしですが、あしが早いので即使い切るのが理想。 昨日は主菜の中の「アシスト的存在」で登場し


【時短レシピ】これはハマる♡ネギ塩ポテト
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月14日 36.6℃ ネギをまるまる1本使った炒め物。 合わせるのは、下処理が要らないフライドポテト! 皮を剥くとか、切るとかの下処理が要らないので、時短料理の強い味方です♪ たっぷり


おかわりが止まらない♡【レシピ】豚こまとメンマの混ぜご飯
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月10日 36.6℃ 新米。 この季節のお楽しみの新米。 ぷ~うんと、いい香りをさせながら炊きあがる様子は幸せになれる一瞬です。 我が家はお米の銘柄は決めていて、すでに10年以上同じ米


生で美味しい春菊♪【レシピ】春菊と柿のサラダ・バルサミコわさびドレッシング
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月9日 36.3℃ 冬のお鍋に欠かせない春菊。 これから大活躍の野菜ですネ★ 福島クッキングアンバサダーで頂いた福島県産の春菊。 わさわさ・・・ 真っ先にすき焼きにして、そのほろ苦さを


定番パスタを大人味に!【レシピ】柚子胡椒香る♡たらこスパ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月6日 36.5℃ 大人調味料の代表 柚子胡椒 焼き鳥に良し! おでんに良しの大人気調味料。 (昨日の夕ごはんはセブンのおでんに柚子胡椒でした・・・) ほんのちょっとで素晴らしい風味と


レンジで簡単!【レシピ】肉巻き青梗菜のレンジ蒸し エンゲル係数の高い献立付き。
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月5日 36.6℃ 肉巻き。 言わずと知れた豚バラ肉で野菜を巻いた人気おかず。 ピーマンを巻いてみたり・・・ ほうれん草をぐるぐるしてみたり。 お肉に野菜を巻くと息子も喜んで食べてくれ


〔料理教室〕11月生徒募集中です! プライベートレッスンでゆっくり料理しましょう♪
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月2日 36.5℃ ご好評頂いております「お惣菜2品・持ち帰りレッスン」 「何を作ろうか迷ってしまう・・・」 生徒さんから寄せられたご意見から10月からは、より選びやすくリニューアル致
bottom of page