【レシピ】竹輪とたらこの柚子和え
- makeahead18
- 2019年12月2日
- 読了時間: 2分
先日参加したイベントから日本酒ブームな私🍶
作り置き料理の仕込みもなんとなく、日本酒のつまみになるようなものばかり(笑)
昨日仕込んだ作り置き料理で美味しかったのが
竹輪とたらこの柚子和え

火を使わずにすぐに作れる簡単レシピ。 今夜のおつまみにどうですか~♪

時間(10分) 材料(二人分)
・竹輪 3本
・たらこ 30g
・紫蘇 3枚
・柚子 1/2個
調味料
・酒 小さじ1
・塩 一つまみ
作り方

1.竹輪は縦半分に切った後、斜め薄切りにする。 2.紫蘇も縦半分に切った後、細切りにする。
3.ボウルに絞った柚子の果汁、酒、塩、たらこを加えてよく混ぜる。

4.竹輪、紫蘇を加えて和えたら完成。
ポイント
たらこの皮の部分が気になる方は取り除いてください。

柚子と紫蘇と二つも香るものを使うずるいレシピ(笑)
竹輪もたらこも独特のコクがあるので、お酒に良く合います!

写真のお酒は「北秋田」
スーパーで手に入る大吟醸の中で、一番美味しいと思います。
知ったきっかけは主人の実家。
秋田県出身のお義父さんにご馳走になったのが始まり。
フルーティーなお味なので、日本酒を日頃飲まない女子にもオススメですよ!
#レシピ #柚子 #竹輪 #たらこ #紫蘇 #調理時間10分以下 #簡単 #日本酒 #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #BringKitchen #青梅市 #福生市 #レシピブログ #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #Instagram #ブログ #料理研究家
コメント