top of page

【レシピ】ブロッコリーのグリル・ペコリノロマーノがけ

  • makeahead18
  • 2019年12月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年12月14日

茹でることが多いブロッコリー。

焼くと風味が全然違うのは、ご存知ですか?

ree

/ 焼き中 \

香ばしい香りがするブロッコリー。 これが想像するより、ずっと美味しいんです!

茹でたブロッコリーマヨネーズが1番合いますが、 焼いたブロッコリーはチーズが合います。

ree

パルミジャーノ・レッジャーノより、

少しだけ香りの強い 「ペコリノロマーノ」

こちらをかけるだけで素敵な前菜に! おうちイタリアンが簡単に楽しめます。







頂いたブロッコリーで作りました♪



ree

時間:10分 材料:(二人分)

・静岡県産ブロッコリー 2株

・ペコリノロマーノ お好みの量

・オリーブ油 大さじ1 調味料 ・塩 二つまみ







1.ブロッコリーの茎の下の硬い部分を切り落とす。


2.横に包丁を入れて皮を剥く。  

 茎についている小さな葉も取り除く。



3.縦4等分に切る。

4.フライパンを中火にかけてオリーブ油と塩を入れる。

5.フライパンが温まったらブロッコリーを入れて、蓋をして全面1分ずつ焼く


6.皿に盛りつけてペコリノロマーノを削りかけて完成。

ポイント チーズの種類はお好みで。 ぜひハードタイプのチーズを削りたてで召し上がってみて下さい。 香りが違いますよ!

ree

この静岡県産のブロッコリーは、

茎が美味しい!


JA静岡経済連さんからの説明で、

「茎もやわらかく、丸ごと頂ける」

との説明がありましたが、よくわかりました!





丸ごと1個は軽く食べれる勢いです(笑)

ree

つぼみの部分も風味豊 食感が良くて、パクパク進んじゃいます(笑)

クセのあるペコリノロマーノが ブロッコリーを引き立てて止まらない美味しさ!

ree

今すぐ白ワイン持ってこい!

な、味です♡ 食材は、たったふたつだけ。でも立派にイタリアンです。 ワインを飲む日の前菜にピッタリですよ!



#レシピブログ #静岡クッキングアンバサダー  #静岡県  #静岡県産 #野菜  #ブロッコリー  #グリル #ペコリノロマーノ  #チーズ  #前菜  #おうちごはん

#料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #BringKitchen #青梅市 #福生市  #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #料理研究家

コメント


​Bring Kitchenの最新情報をメールでお知らせします

ご購読ありがとうございます。

instagram.jpg
line.jpg

〒205-0001 東京都羽村市小作台1-19-23 |  takahashi@bringkitchen.com  |  LINE@Bring Kitchen

JR青梅線 小作駅より徒歩3分
東京都羽村市にある小さな料理教室
毎日の献立の悩みを解消!
作り置き料理からパーティー向けの料理など

楽しくレッスン

※駐輪場あり

※駐車場につきましてはご用意がありません。

​公共交通機関または近隣有料駐車場のご利用をお願いいたします。

© 2019 Bring Kitchen, produced by FIELD LOGOS Inc.

bottom of page