【レシピ】セルリー✩豚キムチ
- makeahead18
- 2019年12月22日
- 読了時間: 2分
ガッツリ味の豚キムチ。 特に男性に人気のメニューですね!

私も嫌いではないのですが、一人前食べるにはちょっと重い気が・・・
美味しいのですが、単調な味に最後は飽きたり。
それが、セルリーを入れると・・・
すごい食べやすい事を発見!

歯ごたえのあるセルリーの食感と香りで抜群に食べやすくなり、最後まで飽きずに食べられます
女子にもウケること間違いない豚キムチ。
なんで今まで入れなかったんだろう・・・
と、思っちゃいますヨ!
静岡クッキングアンバサダー
頂いたセルリーで作りました!

時間20分 材料(二人前) ・静岡県産セルリー(茎) 1本(100g) ・豚バラ肉 120g ・キムチ 120g 調味料 ・ごま油 大さじ1

1.セルリーはピーラーで筋を取り、
斜め切りにする。
2.豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
3.フライパンを中火にかけてごま油を入れる。
フライパンが温まったら、豚バラ肉を重ならないようにに入れる。
4.焦げ目がついたらひっくり返し、余分な油をペーパータオルで吸い取る。
5.セルリーの茎の部分を加えて炒める。 6.油が回ったら、セルリーの歯の葉の部分とキムチを加えて更に炒めて完成。
ポイント
食感を残したいので、セロリは気持ち厚めに切って下さい。

セルリーを大きめに切るのがポイントで、この食感が病みつきに♪ 食べ応えもあり、大満足です!

いつもの豚キムチにプラスセロリ。
おススメですよ~!
#レシピブログ #JA静岡経済連 #静岡クッキングアンバサダー #静岡県 #静岡県産 #セルリー #セロリ #豚肉 #キムチ #おうちごはん #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #BringKitchen #青梅市 #福生市 #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #料理研究家
コメント