【時短レシピ】フライドポテトde絶品おかず(豚トロ×梅干し)
- makeahead18
- 2020年5月16日
- 読了時間: 2分
勝手にシリーズ化している
「フライドポテトde絶品おかず」

まだまだ止まらないフライドポテト愛♡
どんな食材と合わそうか?
味付けは?
と、考えてるのは楽しいのですが、たいていが冷蔵庫にあるものや使いたいストックだったりする(笑)
この時は、フライドオニオンを使っちゃいたくて、

この時はモニター。

これは春キャベツが食べたかったんだけど、味付けに使ったアンチョビペーストを開けたかった(笑)

コレです。

ブルーのパッケージがオシャレ♡
んで、今回は梅干し。
母からもらった梅干しを食べちゃいたくて、味付けに選ばれました!
梅干しは色々なタイプがありますが、果肉が多い大粒のものを使っています。
柔らかい果肉だど、実がほぐれやすく、扱いやすいですヨ!

時間15分
材料(二人分)
・冷凍フライドポテト 200g
・豚トロ 150g
・梅干し(大粒) 2個(20g)
・にんにく 1/2かけ
・サラダ油 小さじ1
調味料
・酒 大さじ2
・塩 ふたつまみ
作り方
1.にんにくは皮を剥き、薄くスライスし芽を取っておく。
2.フライパンを中火にかけてサラダ油とにんにくを入れる。
3.にんにくから香りが出たら、豚トロを重ならないように入れて両面に焦げ目がつくまで焼く。
4.いったん豚トロを取り出し、同じフライパンにフライドポテトを重ならないように並べて焼く。
5.片面に焦げ目がついたらひっくり返し、梅干しを加え潰しながら炒める。
6.豚トロをフライパンに戻し、酒、塩を加えて全体が混ざるように炒めたら完成。
ポイント
豚トロから出る油も利用してフライドポテトを揚げ焼きにします。
梅干しにより塩分が変わりますので、塩は調整して下さい。
最後に種は取り出します。
冷凍フライドポテトは種類がありますが、太めのほうが美味しいです。

梅干しの種ですが、炒めているうちに果肉が剥がれ、こんな感じになります。

綺麗に種だけ残ると気持ち良い(笑)
今回の梅干しは塩分控えめの甘めのもの。
優しい梅の風味が広がります。

豚トロの旨味を吸ったフライドポテト。
美味しすぎて、理性を失う(笑)

脂質も糖質もどんと来い!

ちょっと危険な魅惑のレシピ。
自分への「甘やかしデー」にオススメですよ!
私は毎日が甘やかしデー・・・
#時短レシピ #フライドポテト #冷凍食品 #おかず #アレンジ料理 #簡単レシピ #豚トロ #梅干し #おうちごはん #絶品おかず #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #小作駅 #駅近 #Bringkitchen #ブリングキッチン #青梅市 #福生市 #レシピブログ #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #料理研究家
コメント