白ご飯のおかず♡【レシピ】豚こまと豆もやしの高菜炒め
- makeahead18
- 2020年6月25日
- 読了時間: 2分
先日買った業務スーパーの高菜漬け。
写真撮るの忘れちゃったけど、なんと1キロ入り!
そりゃせっせと使うしかない!
っつうことで、厚揚げと炒めてみた後は、定番の炒め物に。

/ どーん \
と盛りつけてみましたが、コレ二人前です。
大丈夫です。
ペロッといけます!
フライパンひとつでちゃっちゃと作れちゃうお手軽レシピ。
味付けも、ほぼ高菜漬け任せですヨ♪

時間15分
材料(二人分)
・豚こま肉 170g
・豆もやし 1袋(220g)
・高菜漬け 100g
・ごま油 大さじ1
調味料
・酒 大さじ1
・めんつゆ 小さじ1
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
作り方
1.豚こま肉に下味をつける。
2.フライパンにごま油を入れて中火にかけ、フライパンが温まったら豚こま肉を入れて炒める。
3.高菜漬けと調味料を加えてひと混ぜし、洗った豆もやしを加える。
4.豆もやしがしんなりするまで炒めたら完成。
ポイント
高菜漬けの塩分により、めんつゆの量は調整してください。

安心できる味は、ご飯のお供にピッタリ!
豆もやしの風味が高菜と合って、止まらない美味しさです♡

この豆もやしが大好きで♡
大豆の風味がたまらなく美味しくて、もやしの青臭さと合わさるともう悶絶(笑)

豚こま肉×高菜漬け×豆もやし
この組み合わせは正解でした!

普段のおかずにピッタリな炒め物。
食卓の定番になりますヨ♪
コメント