子供ウケ抜群!【レシピ】牛肉とうもろこしのケチャップ炒め
- makeahead18
- 2020年8月3日
- 読了時間: 3分
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2020年8月3日 36.4℃
今日のレシピですが、子供ウケが抜群だった我が家の人気レシピ。
お肉、とうもろこし、ケチャップの最強タッグ!

さりげなくピーマンを入れちゃうのが親心ですが(笑)
息子が大好きで、よく作ります。
牛バラ肉が美味しく食べれるレシピなので、お肉好きな方は必見ですヨ!

時間:20分 材料(2人分) ・牛こま切肉 200g ・とうもろこし(加熱したもの)1本(100g) ・ピーマン 1個 ・玉ねぎ 1/2個(100g) ・サラダ油 小さじ2 ・バター 10g 調味料 ・トマトケチャップ 大さじ3 ・酒 大さじ1 ・塩 ひとつまみ ・黒胡椒 少々 下味 ・酒 小さじ1 ・醤油 小さじ1 作り方 1. 牛こま切肉に下味をつける。 2. とうもろこしは包丁で皮を剥くように実を剥がし取る。 3. ピーマンはヘタと種を取り、2㎝程度の幅に切り、水にさらす。 4. 玉ねぎは繊維に沿って、1㎝程度の幅に切る。
5. フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、フライパンが温まったら牛こま肉を広げながら重ならないように並べて焼く。
6. 焦げ目がついたらひっくり返して玉ねぎを加える。 7. 玉ねぎに油が回ったら、とうもろこし、ピーマン、トマトケチャップ、塩、黒胡椒、バターを加える。 8. 全体に絡むように炒めたら完成。
ポイント バターは後から加え、香り良く仕上げます。 ピーマンを加えたら、火を通しすぎないようにしましょう。 とうもろこしは収穫の季節でない場合は缶詰を使用します。
バター×ケチャップ×ピーマン

ナポリタンの基礎調味料と私は思います(笑)
そこが子供ウケ抜群要素なのですが、大人もやっぱり大好き!

ツヤツヤに仕上げる秘密は、後から入れるバター。
我が家は「四つ葉無塩バター」を愛用。
価格:864円 (2020/7/23 14:39時点) 感想(6件)
普通のバターを使用の場合は塩分が含まれているので、塩を控えても。
私が薄味なので、塩加減はいつも迷いまくります。
お好みの味を見つけて下さいね。
ここ数日にあげたレシピの献立です。

♢牛肉とうもろこしのケチャップ炒め

シャキシャキのサラダは献立に絶対必要!
私にしかウケなくてもいいの(笑)
毎日の野菜の水切り作業。
生きがいです(笑)
何気に主人に好評だった「アボカドのっけのお揚げさん」
女子ウケ狙いのレシピは女子力のかけらもない主人に好評(笑)

作って良かった・・・。

こんな感じの食卓。
美味しい夕ごはんとなりました♪
コメント