子供ウケ抜群!【レシピ】ハニーケチャップ味のスペアリブ お久しぶり!ドクロです♡
- makeahead18
- 2020年8月7日
- 読了時間: 3分
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2020年8月7日 36.5℃
今日は「オーブン料理」のご紹介です

何度かご紹介している「オーブン料理」
どのレシピも、ボウルで混ぜてオーブンに放り込むだけ!
あら簡単(笑)
鉄板を洗うのはめんどくさいけれど、ガスコンロは汚さない優秀調理法
(ガスコンロが汚れるのがすんごくストレス・・・)
そして今回、満を持してご紹介する味は、
「ハニーケチャップ味」

ぜったい
ぜったい
絶対に外さない子供に大ウケな味!
柔らかジューシーで美味しいですヨ!

時間:60分 材料(2人分) ・豚スペアリブ 300g ・セロリ 1本(100g) ・パプリカ(赤) 1/2個(80g) ・マッシュルーム 4個(70g) 肉調味料 ・トマトケチャップ 大さじ3 ・蜂蜜 大さじ1 ・ガーリックパウダー 小さじ1/2 ・塩 小さじ1/2 ・黒胡椒 少々 野菜調味料 ・オリーブ油 小さじ2 ・塩 ひとつまみ ・黒胡椒 少々 作り方 1. ボウルに肉調味料を入れて、よく混ぜ合わせたら、豚スペアリブを漬ける。 2. セロリは筋を取り、葉と茎に分ける。 茎は食べやすい大きさに乱切りにする。
3. パプリカはヘタと種を取り、一口大の食べやすい大きさに切る。 4. マッシュルームは軸を落とし、半分に切る。 5. ボウルに野菜を入れて、野菜調味料を上からかけて、よく混ぜ合わせる。 6. オーブン用鉄板にクッキングシートを2重に引き、セロリの葉、豚スペアリブ、野菜の順に並べる。 7. 180℃に予熱したオーブンで20分焼いたら完成。
ポイント 肉と野菜で味付けを変え、最後まで飽きのこない味に仕上げます。
野菜はお好みの野菜を使用してください。並べる際は、まんべんなく並べましょう。

うーん、いい感じ♡
焼きあがって、オーブンを開ける瞬間が大好き!

今回はマッシュルームを使っているので「ドクロちゃん」も健在です(笑)

なんか、ちょっとカッコイイ???
すみません。
ドクロが可愛くて撮りまくりました(笑)
甘いケチャップ味のスペアリブ

ガーリックパウダーを忍ばせているので、甘いだけでなく風味があります。
子供だけじゃなく、大人も夢中(笑)
ビール持ってこ~い!

大人は野菜も大好き
大きめに切ったセロリ、パプリカが美味しいのよ・・・
この日の献立はこんな感じに・・・

♢ハニーケチャップ味のスペアリブ
♢ケールと紫キャベツのサラダ
♢バター香る!もろこしごはん
♢オクラのグリーンサラダ
ちょっと凝った献立かしら・・
↑自画自賛。
ちょっぴり映っているもろこしご飯。
「Friendcook」さん用のレシピなので、まだ秘密!
想像つくと思うけど・・・(笑)

昨日ご紹介したケールのサラダは、ケールの食べやすさに驚いた一品。
ナッツや、サワークリームをトッピングも美味♡
栄養バランスばっちりで、美人になれます(笑)

オクラも旬ですね!
美味しいです♪

ガスコンロも汚さず、簡単に作れる「オーブン料理」
今年の夏休みは、どこも行けない方が多いと思います。
ワイルドなスペアリブで「おうちごはん」を楽しみませんか♪
コメント