top of page

スパイス感が絶妙♡【レシピ】ハリッサdeにんにくの芽炒め

  • makeahead18
  • 2021年4月13日
  • 読了時間: 3分


新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。

2021年4月13日 36.3℃


ハリッサ


って、ご存知ですか?

主にチュニジアで食べられている、唐辛子で作られたペースト状の辛口の調味料なんです。


ハリッサの存在は知気になっていたものの、チュニジア料理を食べさせてくれるお店が近所にはない(笑)

なので、この2月に「チューブ調味料」としてハウス食品さんから発売されてたのを知ったときは驚きました。

ree

ハウス食品さんの新作チューブ調味料の数々。

試させて頂き幸せです!



今回は、頂いた「ハウス 魅惑のハリッサ」を使ったレシピです!



さっそく、レシピにしたのは、にんにくの芽の炒め物。

価格:2,700円 (2021/2/26 22:26時点) 感想(0件)


国産は貴重!


シャクシャクした食感に、ハリッサの辛い味付けが合うかな~?

と、思って選びました♪


絶対、

絶対、

ぜったいに!

お酒に合うヤツ♡


さっそく作り方のご紹介です。



ree

時間:20分 材料:2人分 ・にんにくの芽 1束(130g) ・豚バラ肉(薄切り) 100g 調味料 ・ハウス 魅惑のハリッサ 小さじ2 ・塩 少々 ・黒胡椒 少々 ・サラダ油 小さじ2 作り方 1. にんにくの芽と豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。 2. フライパンを中火にかけてサラダ油を入れ、豚バラ肉を焼く。 3. 焦げ目がついたらひっくり返し、にんにくの芽と塩を加えて炒める。 4. 余分な油を取ったら、一旦火を止めて、ハウス魅惑のハリッサと黒胡椒を加える。 5. 全体に混ざったら火をつけて、軽く炒めたら完成。

ポイント 一旦火を止めてから調味料を加えることで、分離せずに混ざりやすくなります。


にんにく芽と豚バラ肉の炒め物は、いつもは塩コショウ味なので、スパイスの効いた味付けは新鮮


ビール!

ビール!!

ビーールーーーゥ!


と、思わず叫んじゃいます(笑)

ree

ハリッサには「クミン」などのスパイスが入っているので、辛いだけじゃなく奥深いお味

スパイス感が絶妙で、焼き鳥とかに付けても美味しそう。

ree

「魅惑」だけあって、あと引く美味しさで止まらない・・・(笑)

ree

チュニジアに行くか、チュニジア料理店を探すしか食べれないはずだった「ハリッサ」が、まさかの手軽に使える「チューブ調味料」で出会るとは・・・


ハウス食品さんありがとうございます!


お家で手軽に世界の味。

ree

炒め物にも、ちょい足しにも活躍したいと思います。



#レシピブログ #ハウス食品 #ハリッサ #チュニジア料理 #にんにくの芽 #豚肉 #炒め物 #フライパンひとつ #簡単 #おうちごはん #料理教室 #初心者歓迎 #青梅線 #小作駅 #駅近 #羽村市 #青梅市 #福生市 #プライベートレッスン #ブリングキッチン #レシピブログ #フードコーディネーター #料理研究家 #レシピ開発

コメント


​Bring Kitchenの最新情報をメールでお知らせします

ご購読ありがとうございます。

instagram.jpg
line.jpg

〒205-0001 東京都羽村市小作台1-19-23 |  takahashi@bringkitchen.com  |  LINE@Bring Kitchen

JR青梅線 小作駅より徒歩3分
東京都羽村市にある小さな料理教室
毎日の献立の悩みを解消!
作り置き料理からパーティー向けの料理など

楽しくレッスン

※駐輪場あり

※駐車場につきましてはご用意がありません。

​公共交通機関または近隣有料駐車場のご利用をお願いいたします。

© 2019 Bring Kitchen, produced by FIELD LOGOS Inc.

bottom of page