top of page
検索


これは便利!チューブ調味料de簡単厚揚げ炒め♪
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年4月18日 36.7℃ たくさん頂いたハウス食品さんの新作チューブ調味料の数々。 新商品は楽しいもの 「え~?こんなのあるんだ」と、見つけると嬉しいですよね。 先日は「ハウス 魅惑のハリッ


2021年スパイスアンバサダーに就任しました! 小粋な朝ごはん♪【レシピ】じゃがいものガレット
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年5月2日 36.6℃ / ジャン♪ \ 「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画 「2021年 スパイスアンバサダー」に就任いたしました! 有難いことに、今年もスパイスアンバサ


スパイス感が絶妙♡【レシピ】ハリッサdeにんにくの芽炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年4月13日 36.3℃ ハリッサ って、ご存知ですか? 主にチュニジアで食べられている、唐辛子で作られたペースト状の辛口の調味料なんです。 ハリッサの存在は知気になっていたものの、チュニジ


スパイスアンバサダー♪【レシピ】ズッキーニのバジルツナマヨボート
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月11日 36.3℃ ズッキーニボート。 ズッキーニをボートに見立て、好きな具材をのっけて焼く簡単レシピ。 上にのせる具材は自由なのですが、やはりチーズやマヨネーズを使って焼くと美味しい


スパイスアンバサダー♪【レシピ】砂肝とじゃがいものコリアンダー炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月1日 36.4℃ コリアンダー。 クミンと並んでカレーに欠かせないスパイスですネ! 8月のスパイスアンバサダーのお題が、3種種類。 ・ターメリック ・コリアンダー ・パプリカ どれも大


おうち居酒屋★【レシピ】ニンニクの芽のからし和え
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年7月21日 36.8℃ にんにくの芽とハムを辛子で和えたおつまみ。 炒めても美味しいにんにくの芽ですが、茹でて和え物にも良いんですヨ♪ 辛子のパンチと、にんにくの芽の風味を楽しみます。 時


下焼きなしでジューシー♡【レシピ】ズッキーニと茄子のクミンチーズ焼き
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年7月5日 36.3℃ ズッキーニと茄子と重ね焼きに。 最近、人気のレシピですネ! 「重ねるだけ簡単」 と、良く目にしますが、実は重ねて焼くだけでは、美味しく仕上がりません。 茄子や、ズッキ


【レシピ】ふんわり仕上げ♡わさびソースdeピーマンの肉詰め 失敗しない作り方のコツ。
定番料理の「ピーマンの肉詰め」 今日はソースにチューブ調味料の「わさび」をちょい足し★ 大人味のピーマンの肉詰めになりました! 出来たてを主人に味見してもらったら、 「うんまやばいねコレ。」 と、大絶賛を頂きました! ふんわりと仕上げあるコツを詳しく紹介します スパイスアンバサダ


レタスとあさりのレモンジンジャー炒め
あまりにも外側の葉がモリモリだった新鮮なレタス。 炒めちゃおう♡ と、思いつきで作った「レタスとあさりのレモンジンジャー炒め」 使うはスパイスアンバサダーで頂いた「ハウス のっけるレモンペースト」 チューブ調味料独特のクセがない、まんまレモンの味。 すっかり気に入って愛用してます


常備菜★マスタードポテサラ 珍しく美容ネタ付き★
作り置き料理をしていた頃、よく作っていたポテトサラダ。 たくさんレシピがありますが、大好きな魚肉ソーセージを使ったバージョン♪ 粒マスタードをちょい足したらら、いつもより味が引き締まり、なにやらいい感じ たくさん作って常備菜にしちゃいましょう! スパイスアンバサダーで頂いた、ハウ


常備菜★こってり♡ガーリックマヨきんぴら
きんぴらごぼう。 常備菜の代表であり、あるとちょっと助かる素敵な存在。 白いご飯にピッタリだし、お酒のおつまみにも良い。 しかも食物繊維が豊富なので、体にも優しい。 そんな良い事ばかりなきんぴらごぼうですが、難点を一つ言えば 地味。 確かにね。 茶色いし、牛蒡だし、副菜だしね。←


ランチにピッタリ♡ハーブ香る♡市販品だらけのお手軽ピザ
「酪農乳業界を応援!牛乳・乳製品消費レシピ」コーナーにレシピを掲載中! 材料ほぼ市販品のピザ。 な・の・で・す・が。 ソースに、とっておきの秘密あり! スパイスアンバサダーで頂いた「香りソルト イタリアンハーブミックス」 オレガノ、バジル、セージ、パセリと、イタリアンによく使うハ


ちょい足しスパイスでウマウマ★ほうれん草と茄子のバジルナポリタン
ランチにピッタリなナポリタン。 「無性に食べたくなって作る」 と、よく聴きますが、この自炊率が上がっている状態では、 尽きてきているレパートリーの一つの存在。 「お昼ナポリタンでいいや・・・。」的な? ちょっと可哀想なナポリタン。勝手に・・・ でもね。 そこにスパイスをちょい足し


2020年スパイスアンバサダーに就任しました! 春満載♡新玉ねぎとホタルイカのレモンマリネ
この度、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画 「2020年 スパイスアンバサダー」に就任いたしました! / 嬉しい♡ \ 思い起こせば、スパイスに取り憑かれたのもレシピブログさんのおかげ。 詳しい話は このあたり↓ に書いてあります。 「取り憑かれたスパイスカレー


止まらない美味しさ♡【レシピ】ナンコツの黒胡椒炒め
「おうち飲みを楽しむ♪我が家の定番おつまみ」コーナーにレシピを掲載中! コリコリが美味しい鶏のひざ軟骨。 おつまみにピッタリですね! いつもは塩コショウでシンプルに炒めるのですが、今回は素敵調味料を使いました ハウス「禁断の黒胡椒」 すでに3つ目のレシピ投稿になりますが、どれも味


【時短レシピ】フライドポテトde絶品おかず(挽き肉&黒胡椒)
最近ハマっている、冷凍のフライドポテトを使ったおかず。 揚げなくても多めの油で揚げ焼きにすれば美味しく仕上がります♪ フライドポテトはボリュームが出るし、下処理はいらないし、気に入っています。 そして、今回は味付けも簡単! 「ハウス 禁断の黒胡椒」のみ! モニターで頂いた「禁断の


梅が決め手!【レシピ】和風キャロットラペ
手軽に使える「ねり梅」を使ったキャロットラペ。 人参×梅 相性がものすごく良い♡ 人参に梅の酸味が加わると、果物みたいな味になります。 ハリハリな食感に仕上げるコツもご紹介します! 「ハウス食品×レシピブログ」 モニターコラボ広告企画に参加中! 黒胡椒・ねり梅料理レシピスパイスレ


ダイエットにオススメ!【レシピ】カリカリえのきの梅サラダ
ばしく揚げたえのきだけをのせたサラダ。 味の決め手はチューブ調味料の「ねり梅」 えのきだけにしっかりと絡ませてドレッシングとなります。 ダイエット中でも安心して頂けるボリュームサラダです★ 「ハウス食品×レシピブログ


禁断のつまみ♡【レシピ】揚げ芋ゴマ胡椒ソース
この度、またまたモニターに当選しました★ ハウス 禁断の黒胡椒 ハウス ねり梅<大容量> 「禁断」に「大容量」 心が躍ります(笑) 募集がかかると、つい応募してしまうモニター。 今回も張り切ってレシピを考えます! 「ハウス食品×レシピブログ」 モニターコラボ広告企画に参加中 黒胡


レシピブログ「くらしのアンテナ」に掲載されました♪
5分で完成★しそ梅チャーハン
レシピブログさんの「くらしのアンテナ」に またまたレシピが掲載されました! 嬉しい♡ありがとうございます! 4月にハウス食品㈱さんとのモニターで考案したこのレシピ。
我が家の人気メニューの梅紫蘇チャーハン」のアレンジでした。
いつもは種付きの梅干しに
bottom of page