top of page
検索


白いご飯のおかず♡【レシピ】豚バラ茄子といんげんの味噌炒め
コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月17日 36.4℃ 今日も白いご飯のおかずです♪ いんげん×豚バラ肉×味噌 甘い味付けの味噌。 ご飯に合わない訳がないですネ! 美味しい豚バラ肉に茄子。それにいんげん! しっかりと野菜も摂


トースター調理♪【レシピ】とろ~り♡かぼちゃとアボカドのチーズ焼き
2020年9月16日 36.4℃ かぼちゃとアボカドのチーズ焼き。 かぼちゃのほっくり感と、アボカドのトロリとした食感が美味しいんです♡ 女子の大好きなかぼちゃにアボカド。そこにチーズ! バルやビストロでメニューにあったらマストオーダーですね★ しかも、この料理の最大のポイントは


料理初心者さんにオススメ♡【レシピ】ピーマンとツナのパスタサラダ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月15日 36.6℃ ペンネを使ったパスタサラダ。 ペンネとピーマンはワンポットで調理して、ツナマヨで和えます。 今回、つくづく思ったのですが、ツナとピーマンの相性が最高♡ ツナサラダと


白いご飯のおかず♡【レシピ】豚肩肉とピーマンの甘辛炒め お献立つき★
2020年9月2日 36.6℃ カレー用に売られている豚肩肉。 一口サイズに切られていて、とっても便利♡ これに片栗粉をはたいて、多めの脂で焼くと、とっても美味しい! 合わせる野菜は、もちろんピーマン! 頂いた福島県産の「さくらのピーマン」で作りましたヨ★ 福島クッキングアンバサ


楽ウマ♡【レシピ】ピーマンの肉巻き
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月2日 36.6℃ このぐるぐるな感じは・・・! / NI・KU・MA・KI \ みんな大好き肉巻き 今回もぐるぐるぐるぐる巻いてみました! 巻いたのは福島県産の美味しい「さくらのピーマ


この夏にブームになったライム♪【レシピ】ベビーホタテのライムサラダ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月9日 36.5℃ ベビーホタテとライムを使ったサラダ。 好相性なこの2つの食材はよく使います。 お安すくて、すぐに食べれる「ベビーホタテ」はマイ便利食材 そしてライムは最近常備していま


白いご飯のおかず♡【レシピ】豚とろピーマンのカレー炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月8日 36.3℃ たくさん届いた福島県産のピーマン。 何を作ろうか考えているのですが、頭の中は炒め物でいっぱい(笑) 「生でも食べてよ~」と、言っているような・・・いないような・・・


揚げ物の日は副菜も揚げ物!【レシピ】揚げいんげんのなめ茸和え
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月7日 36.4℃ いんげんを素揚げして、なめ茸た和えた「簡単」な一品。 簡単!? 素揚げって揚げるんでしょ? めんどくさい! と、思ったそこのあなた。 メインの献立が「とんかつ」ならそ


ランチにピッタリ♪【レシピ】ピーマンとじゃこの塩焼きそば 入院後の残務処理の話
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月6日 36.5℃ 焼きそばと言えば塩。 塩焼きそばと言えば我が家(笑) 付いてくる付属のソースを捨て続けウン十年。ごめんなさい・・・ 今回のメイン具材は、ピーマンとちりめんじゃこ。 常


レモンで爽やか♡【レシピ】イカとセロリのレモン炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月5日 36.4℃ 大好きなイカ♡ さばくのは面倒だけれど、好きだからつい買っちゃう(笑) ※解体されたイカ 生でも、茹でても、炒めても美味しいイカ なのですが・・・ 唯一好みじゃないの


コールドスタートでしっとり♡【レシピ】茄子と椎茸の中華風ひき肉餡
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月4日 36.6℃ コールドスタート。 鍋やフライパンを温めず、冷たいまま調理をスタートする調理法。 焦らず料理が出来るので、料理初心者さんにおススメです。 我が家の唐揚げは、たいていコ


スパイスアンバサダー♪【レシピ】砂肝とじゃがいものコリアンダー炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月1日 36.4℃ コリアンダー。 クミンと並んでカレーに欠かせないスパイスですネ! 8月のスパイスアンバサダーのお題が、3種種類。 ・ターメリック ・コリアンダー ・パプリカ どれも大


子供も喜ぶ♪【レシピ】茄子焼売
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月31日 36.4℃ 主催する料理教室で、リクエスト№1の料理。 焼売。 生徒の皆さんに「美味しい!」と言って頂ける自慢のレシピ♪ (研究したんですよ・・・。) そんなドヤ顔の焼売を、福


茄子のご馳走♡【レシピ】ナスキャビ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月28日 36.4℃ ナスキャビ。 「貧乏人のキャビア」や、「茄子のキャビア風」など、呼び方は色々ありますが、 全然キャビアじゃありません(笑) 南仏プロバンス地方の料理ですが、中東でも


アツアツとろ~り♡【レシピ】トマトのファルシ アボカドチーズ焼き
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月26日 36.5℃ トマトをケースに見立て中に詰める料理の「ファルシ」 実は2度目の登場でございます。 1度目のファルシ この時に「ファルシ」についてぐちぐちと語ってます(笑) 凝った


ランチにピッタリ♪【レシピ】豚バラコーンの塩焼きそば
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月24日 36.6℃ 手軽に作れる「焼きそば」 おうちで食べるお昼ご飯の定番ですね★ 我が家は塩味が好みです! 今回は、旬のとうもろこしと合わせて。 とうもろこしは、このところ毎日頂いて


材料3つで本格イタリアン!【レシピ】茄子が主役のスパゲティ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月21日 36.6℃ 茄子。 つやつやピカピカの福島県産の茄子。 茄子はどう食べようか悩む食材ですよね・・・ 「和」な焼きナスも美味しいし、 「洋」なグラタンも素敵♡ 「中」だって捨てが


缶詰アレンジ★【レシピ】トマトとルッコラのスモークオイスターサラダ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月20日 36.6℃ 美味しい美味しい福島県産のトマト。 頂いたトマトで、早速作りましたヨ! サラダを。 芸がない・・・(笑) どんな食材と合わせようか頭をひねり、白羽の矢を立てたのがス


ランチにピッタリ♪【レシピ】豚トロ茄子の和えソバ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月19日 36.8℃ 今日はランチにピッタリな「和えソバ」のごご紹介です! 炒めた豚トロと7茄子をのっけた中華麺。 麺は水で締めて、「温×冷」を楽しみます。 外では食べれない「麺」ですヨ


Twitter 「スグレピ」さん「カテゴリー別 年間人気BEST3」に選ばれました!
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月18日 36.1℃ 今日は、嬉しいご報告を♪ この度、私のレシピの「丸ごと新玉ねぎの炊き込みご飯」が Twitter 「スグレピ」さん 「カテゴリー別 年間人気BEST3」にランクイン
bottom of page