おうち居酒屋★トリキムチ
- makeahead18
- 2020年5月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年5月13日
トリキムチ。
世の中「豚キムチ」はポピュラーなのに、鶏キムチがないのはなんでだろう???

なんか不思議に思って、作ってみたトリキムチ。
プリンプリンの鶏肉はキムチの辛さに負けていないし、長ネギも良い。
でも不思議なのは、これを食べても
「豚キムチ」は思い出さない。
まったく違う料理です。
例えば、ハンバーグは牛肉%で作ろうと、合挽肉で作ろうがハンバーグ。
ゴーヤチャンプルーも、豚バラ肉で作ろうが、スパムで作ろうがゴーヤチャンプルー。
なのに、これは「豚キムチ」ではない。
ちょっと発見があった今回のレシピです(笑)

ちなみに、私の「豚キムチ」レシピは
Twitterの「スグレピ」さんに掲載いただいてます。
よろしければもちらも・・・
←こんなんです。

時間15分
材料(二人前)
・鶏もも肉 1枚(200g)
・長ネギ 1本(100g)
・キムチ 100g
・ゴマ油 大さじ1
調味料
・醤油 小さじ1
下味
・酒 小さじ1
・塩 少々
作り方
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、下味をつける。
2.長ネギは2㎝程度のぶつ切りにする。
3.フライパンを中火にかけてごま油を入れて、フライパンが温まったら鶏もも肉を
重ならないように皮目から入れる。
4.軽く焦げ目がついたらひっくり返して長ネギを加える。
5.長ネギに油が回ったら、キムチを加えて炒める。
6.醤油を加えたら弱火にし、蓋をして1分火をいれたら完成。
ポイント
最後に蓋をして火を入れることで、鶏肉の中まで火が入り、しっとりと仕上がります。

醤油を少し加えるのもポイントで、味に深みが増します!
このレシピは「おうち居酒屋」か「ご飯に合うおかず」にするか悩んだのですが、
居酒屋の勝ち★
いや・・・ご飯にも超絶合います!

どんな時でもお酒が勝つ私。
調子に乗って週末飲み過ぎたら1㎏太りました。

今日は主食を食べないかな・・・。
↑ 飲むのはやめない(笑)
コメント