おうち居酒屋★【レシピ】スパイシー♪ごぼう唐揚げ 献立付き!
- makeahead18
- 2020年7月22日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年7月24日
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2020年7月22日 36.6℃
ごぼうの唐揚げ

居酒屋さんでよく見かけるメニューですネ。
「野菜だし、鶏の唐揚げ頼むよりヘルシーよねっ」
と、妙な自信を持ってつい頼んじゃうこのメニュー(笑)
せっかくおうちで作るなら、ちょっとアレンジを加えたい。
そこで登場の・・・

ガラムマサラ
テッテレー♪
カレーに使うのに買っても余ってしまったりしませんか?
今回はこのGABANガラムマサラをちょい足ししてスパイシーに仕上げましたヨ!
「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ企画に参加中!
頂いたスパイス
GABANガラムマサラ作りました!

時間:20分 材料(四人分) ・牛蒡 2本(200g) ・サラダ油(揚げ油) 適量 衣 ・片栗粉 40g ・ガラムマサラ 小さじ1 ・塩 小さじ1/4 ・ガーリックパウダー 小さじ1/4 仕上げ調味料 ・塩 少々
・ガラムマサラ(お好みの量)
作り方 1.牛蒡はタワシ等で皮をこそげ落とし、5㎝程度の長さに切る。 太い箇所は1/4、細い箇所は1/2に太さを揃えて切り、水にさらす。
2.バットに片栗粉を広げ、ガラムマサラ、塩、ガーリックパウダーを加えて、よく混ぜる。 3.水気をよく切った牛蒡を入れてよくまぶす。
4.180℃の油できつね色になるまで揚る。 5.油を切り、塩とガラムマサラ振りかけたら完成。
ポイント
牛蒡の太さは揃えるようにします。

カラリと揚がったごぼうの美味しさよ・・・
ビールに合わない訳がない!

この小さな小瓶にビール泥棒が宿っています(笑)
ちょっと見ずらい「追いガラムマサラ」

こっち↑が「追いガラムマサラ」なしの写真。
こっち↓は「追いガラムマサラ」ありな写真。

見分けがつかない(笑)
ちなみに辛さは小4の息子でも大丈夫なくらい。
意外にも普通のおかずとして食卓にのぼりました。
この日のお献立。

♢スパイシー♪ごぼうの唐揚げ
♢茹でワンタン
♢桃とマッシュルームのサラダ
♢切り昆布
♢きゅうりの浅漬け
この日のメインは息子ちゃん対策に作った茹でワンタン。

スパイシー♪ごぼうの唐揚げを食べないと見込んで、絶対に好きなワンタンを保険に作ったのに、
結局ごぼうの唐揚げがスマッシュヒット。
息子の味覚は読めない・・・
私にヒットだったのはマッシュルームと桃のサラダ。

ドレッシングを市販のチーズ系のドレッシングに合わせたら美味しくて・・・
生のマッシュルームと桃のコラボ
なかなかです。
切り昆布はめんつゆで。

私はマヨネーズもトッピング。
美味しい♡
そして主人に大ヒットだったきゅうりの浅漬け。

出汁とめんつゆと紫蘇を適当配合。
主人にお褒め頂きましたヨ♪

家族全員にヒットがあって、ホッとした献立。
ごぼうの唐揚げは、野菜が苦手な子供でも美味しく食べれるので、オススメですよ~♪
コメント