top of page
検索


おうち居酒屋★【レシピ】ケイジャン軟骨揚げ&絶品ディップ 料理教室の話つき。
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年3月27日 36.6℃ 久しぶりの「おうち居酒屋★」 いや・・・ いつも「つまみ」みたいなレシピばかりなのですが(笑) 今日のレシピは、居酒屋さんのメニューあったら絶対に頼んじゃう! そん


ダイソーで発見!100円漬物【レシピ】野菜とメンマのレモスコ漬け
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年3月7日 36.1℃ 先日ダイソーで発見した、コレ↓ 人気のレモスコで 漬物が作れちゃう優れもの! 買うしかないでしょと、イソイソとカゴの中へ。 でも、何を漬けよう? きゅうりは外せないし


炒め方に秘密アリ★【レシピ】青梗菜と長芋のアンチョビ炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2021年1月19日 36.7℃ 早いもので、1月も後半ですね。 明日は私の母の誕生日。 母の誕生付きの1月は、毎年、焼津へ旅行へ行っていました。 大好きな焼津グランドホテルで、ゆっくり家族で過ごす


ダイエット中でも安心なつまみ♪【レシピ】しいたけと砂肝のエスニック炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月18日 36.6℃ どっさりと頂いた福島県産の肉厚しいたけ 丸ごと頂き、 半分に切った後は、 1/4です(笑) 「また切り方きめたのか!?」 と、思われそうですが、今回は違いますヨ。


しいたけとクミンの出会い♡【レシピ】しいたけとベーコンのクミン炒め 献立付き★
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月15日 36.4℃ 連日調理している福島県産菌床しいたけ。 もともとしいたけ好きではあったけれど、これだけの量を料理していくのは初めて。 / どっさり \ 福島県産の菌床しいたけは肉


めんつゆが隠し味♪【レシピ】しじみの和風チリソース
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月2日 36.4℃ 体(肝臓)に良いと始めた「しじみ活」 せっせと食べております。 美味しいし、私にとっては良い事だらけ(つまみ)なのですが、 なのですが。 不評なのは息子。そりゃそう


お酒飲みとしじみの関係♥️【レシピ】しじみとネギの豆板醤炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年12月7日 36.3℃ しじみ活。 フライドオニオンとぺペロンな感じでしてみた後は・・・ 豆板醤♡ お酒のつまみだし、辛い感じのほうが合うと思ったら大正解♪ あんま~い福島県産のネギと炒め


しじみ活始めました★【レシピ】しじみとほうれん草の和風ぺペロン 献立付き★
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月29日 36.5℃ しじみ活始めました。 もちろん肝臓のために(笑) 休肝日を記録的に作らない私・・・。←ダメ人間。 ウコンの力や、サプリメント系などが苦手なので行きついた先のしじみ


おうち居酒屋★ネギとメンマのやみつきおつまみ
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月11日 36.6℃ 連日メンマレシピのご紹介。 そう。 それは、昨日の混ぜご飯に使ったメンマが余っているから(笑) でもね、これすんごく美味しくて! 大好きなメンマの歯ごたえと、ちょ


おうち居酒屋★【レシピ】やげん軟骨と椎茸の甘辛炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年11月3日 36.4℃ 秋といえば「きのこ」 美味しい椎茸と、大・大・大好物の・やげん軟骨を合わせて照りっつてりに炒めましたヨ! 時間:10分 材料(二人分) ・やげん軟骨 200g ・し


トースター調理♪【レシピ】アンチョビハッセルバックポテト
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月28日 36.4℃ じゃがいもに切れ目を入れて焼いたハッセルバックポテト。 アンチョビペーストを加えて風味良く焼きました。 「切れ目を入れるのって難しいんじゃ・・・」 と、思われるか


ご飯に良し!お酒に良し!!豚肩肉とセロリの柚子胡椒炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月27日 36.6℃ 豚肩肉を使った炒め物。 こういう炒め物が大好きで、レシピも圧倒的に多いのが「炒め物」 お肉と野菜がバランス良く取れるところが良くて、つい作っちゃいます。 お肉を見


おうち居酒屋★【レシピ】包丁要らず!ナンコツと豆もやしの塩炒め
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月19日 36.7℃ まいどまいど「おうち居酒屋」です★ ナンコツを愛しすぎている私。 以前に語ったナンコツ愛。(どうでもいい主人への意地も語っていますが(笑)) あれからも、ひざ軟骨


二つの調味料で絶品!【レシピ】焼肉マヨ★手羽先
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月13日 36.6℃ こんがりと焼けた手羽先♪ 味付けは焼肉のタレとマヨネーズだけです! 手羽先 焼肉のタレ マヨネーズ この3つだけで絶品なおつまみに! 手羽先さえ買ってくればすぐに


おうち居酒屋★【レシピ】イカキムピー
コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年10月5日 36.3℃ イカのお刺身とキムチ。 相性抜群ですよね★ そこにピーマンを加えたら・・・? イカキムピー! 毎度センスのかけらもない料理名ですが(笑) イカの白にキムチの赤。 ピーマ


おうち居酒屋★【レシピ】イカゲソのネギレモン和え
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月23日 36.8℃ イカのゲソがお安く売られていたので、さっそくおつまみに♪ イカゲソが大好きで、回転寿司に行ったら絶対食べたいネタ。 だけど、最近どこの回転寿司もイカゲソのネタは置い


おうち居酒屋★【レシピ】やげん軟骨のパプリカソース
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月20日 36.9℃ 久しぶりの「おうち居酒屋」 大好きなやげん軟骨をパプリカを使って、ちょっとオシャなつまみにしました! 「パプリカ」 ハンガリー料理やスペイン料理によく使われるスパイ


楽ウマ♡【レシピ】ピーマンの肉巻き
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年9月2日 36.6℃ このぐるぐるな感じは・・・! / NI・KU・MA・KI \ みんな大好き肉巻き 今回もぐるぐるぐるぐる巻いてみました! 巻いたのは福島県産の美味しい「さくらのピーマ


おうち居酒屋★【レシピ】お揚げの包み焼(納豆×キムチ×チーズ)
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月25日 36.7℃ 油揚げを袋にして、なんか詰める。 とってもポピュラーな食べ方ですね! 煮ても焼いてもどうにかなる油揚げ(笑) 卵を入れて煮たり、おでんの「餅巾着」なんかも大好き!


女子のおつまみ♪【レシピ】アボカドのっけのお揚げさん
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。 2020年8月2日 36.8℃ 女子が大好きなアボカド。 食べ方は色々ありますが、最近のヒットはお揚げさんにのっけたもの。 年齢と共に必要となるイソフラボン と、合わせました(笑) 作り方はいたって
bottom of page