おうち居酒屋★ネギとメンマのやみつきおつまみ
- makeahead18
- 2020年11月11日
- 読了時間: 2分
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2020年11月11日 36.6℃
連日メンマレシピのご紹介。

そう。
それは、昨日の混ぜご飯に使ったメンマが余っているから(笑)
でもね、これすんごく美味しくて!
大好きなメンマの歯ごたえと、ちょっとしんなりとしたネギがたまらないのよ♡

ネギはもちろん、福島県産のネギ!

「みっちり」のコレです♪
ネギは白髪ネギと、斜め切りと切り方を変えて入っています。
さっそく作り方ですよ~★
レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
頂いたネギで作りました!

時間:10分 材料(2人分) ・福島県産 ネギ 50g ・水煮メンマ 100g たれ調味料 ・めんつゆ 大さじ1 ・砂糖 小さじ2 ・塩 ひとつまみ ・ごま油 小さじ2 ・ラー油 お好みの量 作り方 1. ネギを切る。
福島県産ネギを4㎝程度ぶつ切りにし、縦に切れ目を入れて、白い周りの部分と芯の部分を分ける。
白い周りの部分は繊維に沿って細切りにして白髪ねぎにし、水にさらす。
芯の部分は斜め薄切りにする。
2. ボウルにめんつゆと砂糖、塩を加えて混ぜ合わせる。
3. ごま油を少しずつ加えながらよく混ぜたらたれの完成。
4. 鍋に湯を沸かし、沸騰したらメンマを入れる。
5. 10秒経ったら、ねぎの芯の部分を入れて更に10秒茹でる。
6. 水気を切った5.を3.のボウルに加えて混ぜ合わせる。
7. ラー油と白髪ねぎを加えて和えたら完成。
ポイント 熱いうちにたれ調味料とあわせることで、味がよく馴染みます。

クタっとしたネギの中心の部分と、白髪ネギにしたシャキッとした部分の違いが楽しい♪

メンマのコリコリした食感に、甘辛な味付けが美味しい!
ラー油の辛さが〆てくれて、やみつきの味に♡

お酒のスターターにピッタリなおつまみ♪
サッと作って、今夜のおつまみに是非
コメント